M02-シェアハウス"MA"のご紹介2
Q7.よくある質問と答え。
【質問1】空港からの送迎サービスはありますか?
【回答1】残念ですがありません。ですがMAまでの案内地図を用意しています。タクシードライバーに見てもらえるよう工夫しています(※)。マニラの街中でスマホを開くのはリスクが増えますので印刷して使うことをオススメします。※ですが道を知らないドライバーが多いのも悩ましいところです。
【質問2】長期滞在に割引はありますか?
【回答2】月単位で滞在のプランがあります。ご相談ください。
【質問3】荷物は預かってもらえますか?
【回答3】1週間以内のみ無料でお預かりしています。
【質問4】貴重品BOXはありますか?
【回答4】すみません。ありません。現在どのようなモノがいいか検討しています(鍵の紛失や使い勝手など) 各自でカバンにカギをかけるなど行なって下さい。
【質問5】防犯の体制を教えて下さい。
【回答5】ビレッジはゲートで24時間ガードマンがいます。大家さんと同じ敷地内ということもあり常に人がいるので外部から不審者が入ってくる可能性は低いです。またゲストはパスポートの提示(およびコピー)をし身元を確認させてもらっています。スタッフは信頼度も高いフィリピン人を採用しています。ゲストは原則日本人のみ(※)。ただし荷物は自己責任で管理して下さいね。
※まれに日本人と一緒に外国人が宿泊されるケースがあります。
【質問6】食事はどこで出来ますか?
【回答6】同じビレッジ内にパン屋・ビザ屋・日本食レストランなどがあります。またキッチンはゲスト使用可能です。またランチはスタッフと同じ食事でよければ一緒に食べてもらうことも可能ですし、オーナー(やインターン)も一緒に生活していますので一緒に食事を作って食べたりしています。
【質問7】どんなゲストが来ますか。
【回答7】(基本的には)日本人のみ。シェアルームということもあり20代の若者が中心です。旅人だけでなく、語学留学を目的としてマニラを訪れその前後に滞在されるゲストもいます。
【質問8】キャンセル料はかかりますか。また予約のルールを教えて下さい。
【回答8】キャンセル料は設定していません。ベッド数が少ないことから今後は設定するかもしれません。どちらにしても宿屋にとって直前のキャンセルは痛手ですので『不確定』の場合はそう伝えてもらえると助かります。
※その他、お問い合わせは気軽にどうぞ。
※MAに来てくれたゲスト(と大家さん家族やスタッフ)
Q8.他の宿泊施設との違い。
小さな宿(シェアハウス)なのでホテルやゲストハウスとは異なる点があります。『行ってみてガッカリ!!』っていうことのないように、マイナス面も出来る限りオープンにしていきたいと思います。
■長所
・日本語で質問できる。
・情報が多い(ガイドブック他
案内地図も作ってあります)
・蚊やハエなどの対策がある。
・プリンターなど備品があれこれ。
(変圧器や常備薬など)
あとは来てのお楽しみ!??
■短所
・ゲストが少ないです。
(大勢でワイワイとはいきませんね)
・いちおう門限があります。
(深夜早朝は許可を取ってください)
・テレビは置いてません。
(あえて置いてないのですが・・・)
・管理人が不在の場合がある。
(ご予約できない事があります)
※MAに力を貸してくれたインターン。そしてスタッフなど。